2009年2月17日火曜日

寒いと思ったらこれだよ!!

2日前まで、もうこのまま春になるのかな~ ( ´ー`)...
という感じだったのだが、昨日から異常に寒くなり、久々に地吹雪に。
夜にはだいぶ静かになったので、もう降らないのかと思っていたのだが…

今朝起きたら…
ゆきとはちゅねさん
寒いから…ね…(´・ω・`)…


ねぎおとした
……( ;´д`)

6 件のコメント:

  1. 初音さんが寒そうですって!

    ね、だからこっちにおいd(ry



    そういえば今年雪積もらなかったなぁ(´・ω・`)
    5cm積もれば小学校は授業が雪合戦になるのに(笑

    返信削除
  2. こたつで丸くなっているはつねさん曰く、
    「あの子ははちゅねだから寒くないのよ~」
    …だそうです(´・ω・`)

    …さて、通報するか…('A`)



    今年は雪少ない気がしていましたが、
    ここ3日間でまた大量に降ったので、
    そんな気はあんまりしなくなりました…( ´ー`)

    昨日隣の市まで行ったら、事故ってる車がいっぱい…。 力入れずに運転してると、ハンドルが勝手に半回転ぐらいしてしまう時も…(´・ω・)テラオソロシス

    返信削除
  3. >通報
    だ、大丈夫です、行先は病院ですから(((

    車の運転はできませんね、えぇ………

    返信削除
  4. 昼に小学生に話しかけたら通報された、なんてことがある位の世の中ですから…('A`)
    あれは過剰にもほどがあるぞ!って感じですけどね…

    …「こっちにおいで」は流石に(ry
    ましてやうちのはちゅねさんだから…ね
    …(´・ω・`)


    昨日は大学行ってきましたが(春休みだけど)、周りの車の運転が(´・ω・)オソロシス過ぎてビビりながら運転してました…
    幾ら雪でも右車線で20km/hはやめてほしいス…
    左から追い越し掛けるしかなくなるんで、本人が安全運転だと思っていても、後ろの車からしてみればむちゃくちゃ危険ってときもあるんですよね…
    そういう車はみんな追い越そうとするから…オソロシス。

    特に私の住んでいる地域は、空気読まない運転する人がやたら多くて辛い…('A`)
    仙台とかに行くと、みんな空気読む運転してるな…ってつくづく思うのですよ…

    返信削除
  5. >運転
    ( ゚д゚)ポカーン…
    (つд⊂)ゴシゴシ
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



    …雪って怖いですね…
    事実、私の地域は雪が「積もる」ことが滅多にないので、本当に積もったときは雪合戦とか言ってる場合じゃなくなります。

    …死にたければ外に出ましょう、的な。
    チェーン?徐行?スリップ?なにそれおいしいの?って世界ですから。


    >はちゅねs
    ごめんなさいもういいませんので…(ry

    返信削除
  6. 流石にうちの周辺地域ぐらいじゃ、まだチェーン必須ってことはまず無いですが(普通車は)
    ノーマルタイヤで雪道走ると笑えますよ…(´・ω・`)
    加速で滑りまくり、減速でも滑りまくり、カーブでは直進しますからね(゚∀゚)

    最近記事のねんどろはちゅね率がすんごい高い気がしてきたんだ…
    (´・ω・`)

    まぁいいか。

    返信削除