Schwarze SQ
2008年4月30日水曜日

Windows XP SP3 リリース

›
の、筈が… 延期。 なにやら不具合が見つかったらしい。 それに対応したパッチリリース後、SP3をリリース、となるのかも。 こっそり入手した人たちも居たようだが。
2008年4月3日木曜日

Intrusion.Win.MSSQL.worm.Helkern

›
Kaspersky Internet Security 7を使用しているうちの環境で、ルータを使用せずに、モデムに直接接続したままインターネットをしていると、「Intrusion.Win.MSSQL.worm.Helkern !」 の警告が結構な頻度で出る。 このワーム、2003...
2 件のコメント:
2008年3月22日土曜日

Windows Vista SP1

›
Windows Vista Service Pack 1 の正式版が、3月18日からMicrosoftのダウンロードセンターからダウンロードできるようになった。 近いうちに、Windows Updateの配布も開始するらしい。   と、いう訳で、仕事用FMVノート(Vista H...
2008年3月20日木曜日

いろいろ

›
最近問題になっている中国のチベット虐殺。 その関連で、Youtubeが遮断、Google.cn以外見れない騒動などあったので、 関連記事や掲示板を見ていると… 「金盾」 というものが出てきた。 何かと思って調べてみた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/金...
2008年3月16日日曜日

何故かGoogleに繋がらない

›
google.co.jpもgoogle.comも繋がらない… LiveSearchやYahooには繋がるのでGoogle側の問題か? …Bloggerには繋がるんだがな。Bloggerは別鯖…か。 んで、珍しくYahooを使おうと、Live Searchで「yahoo」と入力… ...
2008年3月9日日曜日

Internet Explorer 8 Beta1

›
Internet Explorer 8 のベータ版の配布が3月6日から行われているようだ。 対応OSはXP,2003,Vista,2008(64bit版も含む) http://www.microsoft.com/windows/products/winfamily/ie/ie8/...
2008年3月3日月曜日

NHKで動画サイト特集

›
NHKで動画サイトに関する特集をやっていたが、 それを見て、思った。 「これが既存メディア(TVとか)の限界だな」 NHK「見知らぬ人と共同で創作すると、権利などで問題が発生する、それが課題だ」 …全ての人が金や権利が欲しくて創作している訳では無いだろ。 ただコメントが欲しいとか...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ふるみっく。

自分の写真
Le Fay
はちゅね廃な文系大学生のチラ裏ブログ。

なんかもういろいろ吹っ切れ過ぎておかしいことになっていますが、仕様です。

新し物好きなので、Beta版やRC版によく食いつきます(´・ω・`)

ここ1~2年で買ったVocaloid関連アイテムの多さに危機感を覚える今日この頃。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.