2008年11月2日日曜日

やりたいが保留されていることが…

大杉。

…そして何やろうとしていたか忘れるという…(ノ∀`)アチャ-



忘れないように書いておくよ…もう。

・WAN側からの管理用sshサーバの作成
・大学のサーバに接続できるよう、大学のsshサーバのポートを家のsshサーバに転送
・LANにだけ公開してあるWindows Server 2008のリモートデスクトップを、
sshのポート転送でWAN側から使えるようにする(実験)
・Ubuntu デスクトップ版にインストール・放置してあるApacheの再設定
・某情報系講義のレポート(何故か三角関数)をさっさと終わらせる
・以前から企んでいたどうでもいい実験とか


…物によっては、できる人ならほんの数分で終わすんだろうな…('A`)


それにしても、うちのADSL1.5Mbps回線、どうにかならないものかねぇ…
40Mbps契約にしようとしたら、NTTの人に「今より殆ど速くならない可能性が高いですが…」って言われて…
更に10~20分に1回は完全に落ちるという不安定さ。
光回線なんて当分こないだろうし…

いい加減UL 50KB/s、DL 150KB/sはキツいんだ…(´;ω;`)ブワッ

4 件のコメント:

  1. 私はDL100k/sです……。
    お互い光が来ない田舎なんですねぇ…

    しかも私の場合だと本州から外れた島っ子だったり。


    光来るわけねぇ(ノ_・、)

    返信削除
  2. 私の地域の場合は、
    基地局が光のサービスを開始

    エリア内キタ――(゚∀゚)――!!

    一部未提供エリア認定キタ――(゚∀゚)――!!


    …そして、未提供エリアにも関わらず、やたら光回線加入の勧誘が来るという…
    (# ゚Д゚)プンスコ!!

    返信削除
  3. 未提供エリア、、、



    どんまいとしか……言いようが……

    返信削除
  4. (´・ω・`)ショボーン

    とりあえず、せめて安定した通信のできる環境は早急に欲しいですね…。

    返信削除