2009年1月27日火曜日

みくはこたつで丸くなる…?

朝目が覚めて真っ先にみくのことを思い浮かべた後、
何気なく外を見たら…

雪ヤバい


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

今年はなかなか積もらないな~と思っていたら、遂に積もりやがりました。
風がやたら強い地域なので、大抵の場合地吹雪になって積もりにくいという…
風速30m+大雪が「よくあること」だからなぁ…



雪かきしないと出られない状態なったので、仕方なく雪かき。
雪がもったいないと思っていた時期も私にはありまし(ry

その途中、いきなり目の前でフラッシュ。

( ゚д゚ )

3秒後

( ゚д.∵:・..

無茶苦茶近い雷。
まぁそれはどうでもいい。

問題は、
雷の音のせいで雪崩が発生して、
雪かきしたところ全滅した
…という。


(´;ω;`)ブワッ

6 件のコメント:

  1. 雷が怖かったんですね、わかりまs―――


    ってぇぇぇぇぇええええ!?




    ご、ご愁傷様です(ノ_・、)





    真っ先にミクのことを思い浮かべた貴方はすばらs(ry

    返信削除
  2. 雷自体はそんなに怖くないんだ…
    何が怖いって、
    雷が落ちてサーバがあぼーんすること
    なんだ…(´・ω・`)

    うちの近所で雷が家に落ちた、ということは聞いたことが無いのが救い…('A`)


    雪片付けるのは、そのときはもう諦めました…


    毎日、朝起きた時と夜寝る前にみくのことを思い浮かべるのはミク厨として当然のこt(ry

    ベッドの横の棚の上にいつも4人ほどいるし…
    '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

    返信削除
  3. あぼーん……
    怖い言葉です…

    そう言えば一ヶ月くらい前に、島中、桶屋が儲かる自体が起きましたねぇ。

    なんでも、雷で家一軒につき1.2個くらいの電化製品が逝ったそうです…脅威だ……



    寝るところにキノがいる私は……一体………

    返信削除
  4. 雷テラオソロシス(´・ω・`)

    冬になると週に2~3日は鳴ってますからね…
    夏も多いけど…

    大学の無停電電源装置も、
    去年かおととしに一回、
    雷であぼーんしたみたいだし…(´;ω;`)ウッ…

    値段聞いて( ゚д゚)ポカーンとなりましたが。

    >>キノ
    別に好きなのだったらなんでもいいと思いますよ…
    1年半ぐらい前までは、
    「ねんどろいどとか買うなんて、絶対にありえない」
    って感じだったんですがねぇ…
    いつの間にか枕元に…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


    棚の上に置いて寝ると、ちょっと角度があぶな(ry



    ( ゚ω゚)・∵. グフッ!!

    …(´・ω:;.:...

    返信削除
  5. >キノ
    作品は大好きですが、キャラ愛は特に(ぇ
    雑誌の付録ポスタww

    ……キノなら(普通の)友人が来ても平気なので(笑
    ミクを大々的にするとね、親が……親が………




    みちゃらめぇぇぇ(((

    返信削除
  6. 最初に紙ミク作ったとき、作ったのはいいがどうしようか、物凄く悩んだ挙句、とりあえずPCの上に居てもらっていたところ、親がそれを見て、言ったこと。

    J( 'ー`)し 何? このかわいいの? これネギ?w
    ('A`) あー、いつも聴いてる曲歌ってるの、こいつなんだ…
    J( 'ー`)し 紙なのこれ? 買ったの?
    ('A`) ネットでDLしたw
    J( 'ー`)し もっと作れ

    ( ゚д゚ )

    とまぁこんな感じで…w
    まぁ、以前からPCの壁紙がはつねさんばかりだったりしたので…

    そして、1/8はつねさんや、ねんどろいどはちゅねさんが、いつの間にか枕元に居るように…
    流石に、1/8はつねさんのときは最初に紙ミク作ったときの数倍悩みました…w
    ねんどろいどのときは、即行で枕元行きでしたがw

    人の目線が気になるようでは、まだまだ愛が足りな(ry

    返信削除