2009年10月18日日曜日

基本情報技術者試験に行ってきた

今日、平成21年度秋期の情報処理技術者試験があったので、その中の基本情報技術者試験を受けてきた。

今回も、試験会場の山形市まで車で3時間半…
移動で疲れた…('A`)



午前は、シスアドの時同様、だいぶまったり解けたのだが、午後が…

問題用紙開いてから数秒間、
( ゚д゚)ポカーン

…半分ぐらいヤマ勘で解いた気が…


ショボーンしながら帰宅すると、もう公式の解答例が出ていた。
サーバーがアクセス過多でダウンロードするのに苦労したが、なんとか解答例を入手できたので、自己採点してみた。

その結果…
午前: 80問中69問正解
午後: 42問中32問正解

これは…よほど変な配点になるか、マークミスしてない限り合格かも…(*´Д`*)?
…マークミスしてそうで怖い…(´;ω;`)ブワッ



午後は選択式なので、だいたいこんな感じで選択。

問1: ハードウェア
何故か苦手だったのでスルーしようとしたが、意外と解けそうな気がしたので選択。
→全加算器の構造を間違えるという…

問2: データベース
シスアドの時地獄を見たのでスルー。

問3: ネットワーク
設問2の途中まで解いて、訳が分からなくなったので放置。

問4: 情報セキュリティ
設問2が簡単に解けそうだったので選択。
→だが、設問1・2共に1問ずつ間違ってしまった…

問5: ソフトウェア設計
ちょっと考えれば分かりそうだったので選択。
→考えたら殆ど当たった。

問6: ITサービスマネジメント
読めば分かりそうだったので選択。
→午後唯一の全問正解…?

問7: システム戦略
これも読めば分かりそうだったので選択。
→計算ミスで一問間違ってしまった。

問8: データ構造及びアルゴリズム(必須)
ぱっと見( ゚д゚)ポカーンだったが必須なので解かない訳にもいかず…
→流れを見てそれっぽそうなのを選択していたらだいたいあってた。

問13: ソフトウェア開発(?)(表計算)
Cはまだ微妙だし、COBOL・アセンブラは問題外。Javaか表計算で…と考えていて、Javaが無理そうだったので表計算へ。
→ほぼ全部それっぽそうなのをヤマ勘で選択。意外と当たってた。



マークミスが無いことを祈ります…
早く合格発表してくれ…

次は…どうしようか?
応用情報の午後問、解ける気がしない…。


問題冊子と解答例は以下からダウンロードできる…が、今はまだ重くてなかなか開けない模様。
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2009h21.html#21aki

0 件のコメント: